【受付終了】2025/2/8(土) 『間合いを楽しむ家』構造見学会
開催日
2025年02月08日(土)
会場
横浜市泉区
※ご参加の方に詳細をお知らせいたします
時間
09:00〜15:00
※完全予約制
2025/2/8(土) 『間合いを楽しむ家』構造見学会
〈 『間合いを楽しむ家』 物件概要 〉
- 場所:横浜市泉区
- 構造:木造2階建て
- 面積:敷地面積 159.57㎡(48.26坪) / 建築面積 56.71㎡(17.15坪) / 延床面積 97.71㎡(29.55坪)
- 性能:耐震性能:許容応力度計算 等級3 / UA値:0.46
- 設計施工:家づくり工房kitote 設計協力:古川都市建築計画 古川達也
見どころポイント
構造見学会では、いったいどんなところを見たら良いのか分からない といった方も多いかと思います。 ぜひ見ていただきたいポイントをまとめてみました。 今回の物件では、ある程度工程が進んでおり、仕上げ段階に取り掛かっている状態です。 構造だけの状態とはまた違った工事中の様子を見ていただければと思います。 断熱の様子がわかるようにしている箇所がありますので、ぜひ大工さんに話を聞いてみてください。
-
Point① 耐震構造
耐震性や構造について確認しましょう。 耐震性をあげるためにどのような構造・部材を使っているか 施工の際に気を付けていること
-
Point② 断熱
断熱材の種類や施工方法について確認しましょう。 どんな断熱材が使われているか どこにどの程度の断熱材を使っているか 隙間なく施工されているか 施工の際に気を付けていること
-
Point③ 大工さんたちの手仕事
とにかく大工さんに色々聞いてみましょう。 施工する上で注意していることや、大工としての家づくりへの姿勢なども聞いてみると、 大工さんの人柄も垣間見えるかもしれません。 どんな人に自分のお家を建ててもらうかは、とても重要なポイントですよね。 どんな人がどのようなおもいで家づくりに取り組んでいるか、ぜひお客さまの目で確認してみてください。
-
担当大工
杉山 勝哉
-
家具職人
五味 健太
当日の流れ
-
①現地集合
完成見学会は現地にてスタートします。
会場までのアクセス方法はお気軽にお問い合わせください。
お車でお越しのお客さまは、近隣の駐車場に停めてお越しください。 -
②見学
スタッフのナビゲートでご見学いただきます。
たくさんの見どころがありますので、気になるところを自由にご見学ください。 -
③質疑応答
気になることがございましたら、適宜お気軽にご質問ください。
当社のスタッフがお答えさせていただきます。 -
-
アクセス
横浜市泉区 ※ご参加の方に詳細をお知らせいたします
申込フォーム
下記よりお申し込みください