「都筑の家」
大工の秋元です。
「都筑の家」がスタートしました。
この日は9月中旬だというのに猛暑日。危うく熱中症になりそうになりながらも、荷揚げ屋さんのパワーを借りて無事上棟しました。

この緊張感の中、高所でちょっとビビりながら作業をしているので、落下など事故がないのかもしれませんね。
上棟から1ヶ月が経ち、内部では屋根、壁の断熱工事が終わりました。セルロースファイバーを使用しています。

方形屋根の勾配天井の野縁です。
こちらの現場は2階にアルスという木製サッシがつきます。

本体にはfixガラスがはめ込まれているので重いです。

足場を組み変えつつ一段づつ上がって行きます。

6人がかりでようやく1番上の段まで行きました。

バッチリ付きました。

ヒバもいいですが杉もいい感じです。

リビングにはfixのアルスです。