4月からの事
4月1日いよいよ新しい年度が始まります。
今まで花粉を感じたことはなかったのですが
なんだか今年からムズムズ・・
いよいよか・・・対策を考える毎日です。
そんな中で一期一会。
今年度から新しい取り組みを始めるために
出会いと別れが交錯する月になりました。
新しい仲間が二人増えます。
大工さんと家具職人。
どちらも30代で未経験ですが
使用期間として数カ月前から出社し
現場に慣れてもらうという準備をしてきました。
お二人とも順調な滑り出しかと思っています。
私自身考えが凝り固まっていて
職人になるには20代からしか通用しないと思っていました。
ただここ最近工事も細分化されてきて
30代からでもやる気次第では十分間に合うと思っています。
例えば耐火ボードを貼るのは誰よりも早いとか!
職人だけどCADで図面を書くのが上手とか!
新しい職人像を見据えながら価値を高めていきたいと考えています!
そして・・・
約5年間お客様や私達社員のお腹と心を温めてきてくれた杜カフェ。
一旦クローズして杜カフェの運営と企画全てを
弊社の広報を担当してくれていた高足さんに任せる事としました。
建築と食を丁寧に結んでくれるうってつけの人材かと考えての決断です。
より活発な場所とするために協力して頑張って参ります!
今後ともよろしくお願いいたします。
