先日、マホガニーの建具について少し触れましたが、今回は第一弾目をご紹介します。
場所はクローゼットの4枚続きの引き戸です。
高さは2400ミリとかなり大きいです。
厚みも40ミリあり重量もあるので強度を出す為にホゾで加工します。



組み立て後、下部に戸車を、上部は鴨居に入るしゃくり加工を施します。


引き戸の内側には装飾を施した面材を取り付けます。
これは羽目板を押える役割も果たします。
羽目板とは戸枠の内側に入る板のことです。


一通り完成です。

以上です。
次は第二段の報告をお待ちください。
五味