設計の勉強・・
こんにちは。設計現場管理の芳賀です。
かなりご無沙汰になってしまいました・・。
最近どんなことをしてたかを少しここでご紹介したいと思います。
ご相談いただいたお客様へプレゼン・プランニングさせていただく機会が増え、
自分の考え方が合っているのか・・こういうところが苦手だな・・と思い
今期は代表にお願いをして伊礼智さんが塾長を務める住宅デザイン学校(初級編)に通わせていただきました。
2日間を全3回、3か月に渡り開催されました。
1日目には伊礼先生とゲスト講師の方からの講義。
2日目にはゲスト講師の事例の中から課題が当日発表され、3時間でプランニング・作図をしてその後にプレゼン・講評の流れになります。
毎回心臓がバクバク、手がぷるぷる震えます。
・・第一回・・
ゲスト講師:彦根 明 氏 / 彦根建築設計事務所
課題「庭を楽しむ家」
4人家族、2階建て、2階リビング、2階に中庭を設けたい、などなど要望他
都内の住宅密集地に立つコンパクトな住宅です。
中庭の捉え方が難しかったです・・
結果中庭にはならなかったのですがよい評価をいただくことができました。
・・第二回・・
ゲスト講師:松原 正明 氏 / 木々設計室
課題「まったり、湯ったり、のんびりの家」
3人家族+将来もう一人、30~35坪、家族経営の温泉宿の雰囲気の家、温泉宿風のお風呂、などなど要望他
郊外の敷地でゆとりのある敷地でした。
これは平屋なのか?2階なのか?はじめからパニックになり、
どうにかこうにか形になってきたのですが
清書している最中にトイレが無いことに気づき、さらにパニック!!
なんとか洗面所に押し込みましたが、まんまと突っ込まれてしまいました・・。
敷地が広くなると配置や部屋の規模感に戸惑ってしまいました。
・・第三回・・
ゲスト講師:岩間 明憲 氏 / 岩間建築設計事務所
課題「庭と土間と趣味室がある住まい」
4人家族、趣味の陶芸室、駐車スペース2台、キッチンの横ならびにダイニング(対面ではない)、庭と繋がる土間、庭を感じれるダイニングキッチン、などなど要望他
郊外の住宅と工業などが立ち並ぶ敷地。
面積はしっかりとありましたがなんとも横長な形状で陶芸室や土間なども難しい要件でした。
初めに車の配置、次に庭の位置、最後に家の位置を決めて考えました。
東西の庭を生かした案にしたかったのですが、うまくまとまらず・・
講師の方々からのコメントをメモメモ・・
伊礼さんからは階段と玄関の位置を変えて練り直したら気持ちのいい空間になるのでは、と。
岩間さんからは床レベルのグラデーションが楽しそうだから、西側にも同じようにしてみるともっといいかも。と。
結果、合計獲得ポイント数は6pで優秀賞をいただくことができました。
プランニングはとても苦しい時間でしたが、実りのある充実した時間になりました。
3回の講義を通して、自分自身の苦手な部分がはっきり見えたので今後に生かしていきたいと思います!