家づくり工房kitote 中山建設  

框(かまち)扉

框(かまち)扉

こんにちは。

クルミ材で製作した框扉をご紹介します。

無垢の扉框に羽目板をあしらえました。

分かりにくいとは思いますが、羽目板の木目や色味を全体的に違和感なく合わせてあります。大げさかもしれませんが、6枚の扉が一体となって一枚の絵画の様に自然に見える様に意識しています。隣り合う扉どうしの木目や色味を見て頂けたら感じて頂けるかもしれません。この様な場合、物事がいかに自然に見えるかを考えるには自然界の法則にヒントがあります。これを自然界の樹木に例えるならば、茶色の地面に末広がりの根っこが張ります。樹木は上に向かっていくにつれ幹が細くなります。枝が張り淡い緑色の葉が茂ります。つまり下は暗い色味で末広がりで上は細くなって色味は薄くなるのが一番自然に見えるという事になります。多分誰も気が付かない様な事かもしれませんが、こういう事が上手くいった時に作る喜びを感じながら製作しています。

家具職人五味

お問い合わせ

contact

ぜひお気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ

営業時間9:00~18:00

メールでのお問い合わせ