成瀬台の家
大工の秋元です。
成瀬台の家が完成しました。
皆さまのおかげで良い仕上がりになりました。

リビングです。床は節の無い杉のフローリングです。
4メートル物できれいな杉板です。
ソファーがあり居心地のいい空間です。

ステンレスカウンター造作キッチンは無駄なスペースがありません。
背面収納も壁一面付いているのでたっぷり収納できます。

書斎に入るとデスクがあります。これは固定していないので好きな場所に移動できます。

書斎には造作本棚があり将来、下半分が取れる仕組みになっています。

一階トイレです。畳1畳の空間ですが内容が濃いです。
背面収納があり、手洗い器があり、カウンターがあり、カウンター下には引戸があり開けるとデットスペースになりがちな階段下収納があり、床ガラリがあったりします。全て絶妙な配置になっています。

階段はタモをはぎ合わせました。

2階には広々ウォークインクローゼットがあります。

洗面所です。

2階トイレの開戸は壁と木目が合っています。

外も雰囲気がいいです。
ここで勉強したことを次の現場に活かしていきたいとおもいます。
次は鎌倉です。