
イベント情報
イベント情報をお知らせします
【終了】7/9(日) 『土地にかかる費用と注文住宅の費用を理解するためのセミナー』
2023.06.15 カテゴリ:勉強会・セミナー
開催日 | 2023年7月9日(日) |
---|---|
会場 | 横浜市旭区下川井町2149-6 クラフトマンの家 |
時間 | 13:00〜16:00 ※完全予約制 限定5組(10名程度) |
*このイベントは終了しました。たくさんのご参加を頂きありがとうございました。
注文住宅を考える上で、イメージしにくい土地と建物の予算がわかるセミナーです。
土地を探しているのだけど、良い土地なのか悪い土地なのか分からない。。(変形地、擁壁地、安い土地、等)
土地探しが先?工務店を決めるのが先?
土地と家の建設費が分からないから資金計画がつくれない。
土地の購入の他に、どんな諸費用がかかるのか分からない。。
【土地探しから始めて工務店で注文住宅を建てたい方のもやもや、一気に解決いたします!】
当セミナーでは
特に分かりづらい土地探しから始める家づくりの流れや、資金計画についてお話します。
土地を購入してしまったけれど、建設費が捻出できないなんて事を防ぐために聞いておきたいセミナーにしてみました。
皆さまのご参加をお待ちしています。
<第1部> 土地探し何から始めたらいいの?
●買主としての心構えって?
●土地にどのくらい費用をかけるべき?
●良い土地、悪い土地の基準は何?
●なんでこの土地は安いの?
●変形土地ってどうなの?
家づくりの際に気になる、「お金」「土地」をわかりやすくお伝えします!
土地探しからの家づくり、成功のキーとも言える土地探しのコツを、実例を交えながらお伝えします。
いつかお家を建てたい方も必見! もやもや、ドキドキを一緒に解決しましょう!
講師:とち工房(株) 山岸美佳
<第2部>あなたが建てたい家の価格がわかります!
代表の中山が、注文住宅の費用のお話をします。
実案件を例に見ながら、見積りの内容を確認していきます。
家づくりの費用には、絶対にかかるものと調整できるものに大きく分かれます。
その費用分布を捉えることで、自分の建てたい家のおおよその価格や、調整要素によりどの程度の価格幅が出るかイメージできます。
また、土地によってもかかる費用が大きく変わりますので、1部の内容と合わせて気を付ける視点もお伝えいたします。
①実例から学ぶ注文住宅の価格
②土地探しから竣工引渡しまでの流れ(支払いのタイミング)
ウッドショック、資材高騰などのキーワードが飛び交う最近の建築事情にも触れつつ、お金のリアルをお伝えいたします。
ぜひお聞き逃しなく!!
ご参加される方の状況に応じて、様々な視点から、家づくりの費用や近年の家スペックについてお話します。
家づくりの潮流を常に意識している中山建設が考える家スペック。
一歩踏み込んだ家づくりのお話をぜひ聞いてみませんか?
講師:中山周平
中山建設 代表取締役
飲み物・おやつ付き
会場となる「クラフトマンの家」は、中山建設の家づくりを体感していただける場所です。
通常の家を再現したモデルハウスとは違い、リビングをイメージした大空間、ワークショップスペース、カフェ・ベーカリー、そしてガレージスペースで構成される体験・体感型のモデルとなっています。
家のモデルでなく、暮らしのモデル、ライフスタイルを提案する場所でもあります。
※寒い日であれば、薪ストーブを体験していただけます。
※イベントスペースはベーカリーカフェとなっておりますので、同伴の方もお茶を飲みながらお待ちいただけます。また、小さなお子さま連れでも参加可能です。
アクセス
横浜市旭区下川井町2149-6
JR横浜線「中山駅」からバス(鶴ヶ峰行き・横浜駅西口行き)「川井宿」下車、徒歩8分
相鉄線「三ツ境駅」からバス 「川井橋」下車、徒歩11分
相鉄線「二俣川駅」からバス 「旭高校入口」下車、徒歩9分
このイベントは終了しました。ご参加いただきました皆様、まことにありがとうございました