
イベント情報
イベント情報をお知らせします
【終了】9/12(土)、13(日) 『旗竿敷地に建つ家』完成見学会。
2020.08.27 カテゴリ:完成見学会
開催日 | 2020年9月12日(土)~13日(日) |
---|---|
会場 | 川崎市中原区 ※ご参加の方に詳細をお知らせいたします |
時間 | 9:00〜16:00 ※完全予約制 |
*このイベントは終了しました。たくさんのご参加を頂きありがとうございました。
『旗竿敷地に建つ家』間もなく完成です。
私たちのつくる家を、ぜひご覧ください!
お客さまのご厚意により、ただいま工事進行中の旗竿敷地に建つ家にて、完成見学会を開催いたします。
設計、施工の工夫や素材選び、大工さんや家具職人さんたちの丁寧な仕事など、見どころ満載です。
これから家づくりをお考えの方、ぜひこの機会に私たちのつくる家をご覧ください。
旗竿敷地に建つ家 物件概要
□ 場所:川崎市中原区
□ 構造:木造二階建て
□ 面積:敷地面積 249.43㎡(75.45坪) / 建築面積 66.24㎡(20.03坪) / 延床面積 110.69㎡(33.48坪)
□ 長期優良住宅
□ 断熱性能:等級4 UA値0.38
□ 耐震性能:許容応力度計算 等級2
□ 設計施工:中山建設
□ 設計協力:Mアトリエ一級建築士事務所 岡村未来子
見どころポイント
旗竿敷地に建つ家は、条件的に入り込んだ立地のため通行人の目を気にすることなく快適に暮らせるお住まいです。
準防火地域ながら、袖壁を配することで、大開口の木製サッシを入れられるように設計の工夫をしました。
リビング空間の大きな吹き抜けが、2階の子供部屋やワークスペースとつながり、家族の気配も感じられる間取りに。
キッチン、食器棚、大型本棚、洗面台などの 手の込んだ造作家具、玄関や雨戸、引き戸といった造作建具が、ふんだんに取り入れられており、見どころいっぱいです。
Point① おおらかな吹抜けと開放感のある掃き出し窓
太陽の動きを入念に確認しつつ設けられた吹き抜け空間。
階段の踊り場には、腰掛けられるスペースがあり、階段という概念を超えてくつろげる生活空間となっています。
1階のリビングには大きな木製サッシの掃き出し窓。そこからお庭へつながるウッドデッキ。
リビングを中心に外へ、上へと、おおらかにつながる空間は、とても美しく、このお家の大きな魅力です。
Point② 造作家具・建具
ダイナミックな造作キッチン。
家事のしやすさはもちろん、インテリアの一部としても見てとれる
間仕切りのような、キッチン収納のような、ダイニング収納のような・・
そんな家具になりました。
玄関から木製サッシ、雨戸、外納戸・・と続くお家のお顔(外観)。
全て同じ板を使っているため、統一感があり、とても存在感ある印象的な外観に仕上がっています。
こちらは、大工さんと家具職人さんのコラボで作られる無垢材をふんだんに使った建具が並びます。
造作玄関は、玄関枠を大工さん、その中に納まる玄関ドアを家具職人さんが担当。
造作雨戸は、雨戸枠を大工さん、その中に納まる雨戸を家具職人さん。
納戸は、納戸枠を大工さん、ドアを家具職人さん。
といった形で、大工さんと家具職人さんの力を集結して出来上がったものなのです。
この他にも、家具職人さんと大工さんが丁寧につくりあげた木のぬくもりあふれる家具と建具が盛りだくさんです。
Point③ 大工さんたちの手仕事
各所に、職人さんのダイナミックさと繊細さが光る手仕事の数々。
無垢の階段、フローリング、各所の納まり・・・
大工さんの腕の見せどころ! 随所にあります。
ぜひ隅々までご覧ください。
担当大工・家具職人
棟梁 加藤 雄介
家具職人 五味 健太
当日の流れ
①現地集合
完成見学会は現地にてスタートします。
会場までのアクセス方法はお気軽にお問い合わせください。
②見学
大工さんのナビゲートでご見学いただけます。
たくさんの見どころがありますので、気になるところを自由にご見学ください。
③質疑応答
気になることがございましたらお気軽にご質問ください。
当社の大工職人がお答えさせていただきます。
アクセス
川崎市中原区 ※ご参加の方に詳細をお知らせいたします
このイベントは終了しました。ご参加いただきました皆様、まことにありがとうございました